知る・楽しむ

Mutenkaコラム

【テーマ:美容】
ボディクリームを上手に活用していますか?
~カサつく季節の肌ケアについて~

全身がカサつく季節。この時期になるとボディクリームが欠かせません。ただし、塗り方によっては効果があまり期待できなくなってしまうこともあります。そこで今回はボディクリームの塗り方など、乾燥する季節の肌ケア方法についてご紹介します。


ボディクリームの塗り方のポイントはまず塗るタイミング。体にまだ水分がついているお風呂上りが望ましいのですが、冬は浴室から出たとたんに乾燥してしまいます。そこで、おすすめは浴室内で塗る方法です。具体的には、浴室内で体の水分を払い、ボディクリームをつけます。体が温まっているので、浸透しやすいというメリットもあります。


その際、ボディクリームの適量は、体の各パーツあたり100円玉くらい、全体で500円玉くらいの大きさが目安です。クリームを手で温めてから塗ります。


塗る順番は、足首からひざ・もも・おしり・おなか、と「下から上」「外から内」を意識しながらマッサージするように。全身に一気に塗るのではなく、一パーツずつしっかりと丁寧に塗るのがコツ。シワの中にも螺旋を描きながら塗り込み、その後、タオルで水分を押さえるように拭きます。


乾燥が気になる箇所には、あとでもう一度、ボディクリームを重ね塗りするとよいでしょう。ひざやひじ、かかとやくるぶし、指先、首など乾燥しやすい部分には重ねて塗り、蒸れやすい胸・背中・おなかなどには少なめに塗ります。背中に塗るときは、手の甲を使うとつけやすいでしょう。


また、ボディクリームを塗る前の前提がまず体を洗って清潔にしておくこと。体の洗い方としては、肌に優しい石けんを使って、素手や柔らかい素材のタオルでそっと洗うのがポイント。ゴシゴシこするのはNGです。


「カウブランド 無添加せっけん」「カウブランド 無添加ボディソープ」「カウブランド 泡の無添加ボディソープ」は、着色料・香料・防腐剤・品質安定剤に加え、アルコールも不使用なので、肌への負担を抑えながら優しく洗えるのがうれしい点です。泡タイプはクリーミーな泡で素手洗いにも適しています。


ボディクリームを上手に使ってしなやかな肌をキープして、乾燥する季節を快適に乗り切りたいですね。

  • カウブランド無添加Instagram
  • カウブランド無添加Twitter