知る・楽しむ

Mutenkaコラム

【テーマ:美容】
髪や頭皮の日焼け、気を付けていますか?
~紫外線対策をして、うるおいヘアを守りましょう~

紫外線が強くなる季節がやってきました。つい顔などの日焼け予防に気を取られがちですが、髪や頭皮も強い紫外線にさらされています。適切な紫外線対策を行わないと、秋になったころに髪や頭皮のトラブルを生じさせてしまうこともあります。そこで今回は、髪と頭皮の紫外線対策についてご紹介します。


髪の毛は、主にアミノ酸の集合体によるタンパク質でできています。髪に紫外線が吸収されると、アミノ酸が酸化しダメージを受けます。それが切れ毛や枝毛の原因にもなって、パサついた髪になってしまうようです。また紫外線は、髪の中のメラニンを分解して髪を赤っぽくするため、老けた印象を与えてしまう場合もあります。


髪とともに気を付けたいのが、頭皮へのダメージ。紫外線の影響によって毛母細胞が働きにくくなってしまうことがあります。顔などは日焼けして赤くなったりするのですぐに分かりますが、頭皮はトラブルに気づかないまま放置されがち。しかもエアコンで乾燥しやすいので、ダメージがいっそう深まり、秋になってから抜け毛や薄毛の原因になることもあります。


髪と頭皮の紫外線対策としては、UVカット加工の帽子や日傘を使うにします。帽子は通風性がよく、うなじもカバーできるつばの広いものがおすすめ。日傘は、内側が黒いと地面からの紫外線の照り返しを吸収してくれますのでより効果的です。1日の中で紫外線が最も強いのは、太陽の高度が最も高くなる正午前後といわれていますので、できればその時間帯は外出を控えるか、しっかり紫外線対策をして出かけるようにしましょう。


注意したいポイントとしてヘアケアも挙げられます。頭皮を守るには、なるべく刺激を与えずに汚れを落とす、優しいヘアケアが大切です。シャンプーは地肌や髪をソフトに洗い上げるタイプのものがおすすめ。シャンプーの後にトリートメントを使えば、日差しでいたんだ髪にうるおいを与え、しっとりとしなやかな髪に整えることができます。

これからの季節は肌だけでなく、髪や頭皮もしっかり紫外線から守りながら、街に出かけたり、アウトドアを楽しみたいですね。

  • カウブランド無添加Instagram
  • カウブランド無添加Twitter