知る・楽しむ

Mutenkaコラム

【テーマ:美容】
"大人ニキビ"はどのようにケアしていますか?
~適切な予防策とスキンケアで大人ニキビを防ぎましょう~

"大人ニキビ"に悩む女性が多いようです。大人ニキビとは、20歳以上の女性にできるニキビで、主に口の周りやあごのラインなどにできます。再発しやすいのも特徴的。


特に季節の変わり目は肌も体も不調になりやすいので、気をつけたいところです。そこで今回は、大人ニキビの予防策やスキンケアの方法についてご紹介します。


大人ニキビは、肌の新陳代謝がうまくいかず、かたくなった角質層で毛穴をふさいでしまうことから起こるといわれます。その原因は、生活習慣の乱れやストレス、不規則な食生活、紫外線、肌に合わない洗顔料や洗い残しなどさまざま。大人ニキビは代謝が落ちているのでニキビ跡になりやすく、早く対策を行うことが大切です。


まず予防策としては、規則正しい生活をして、ホルモンバランスや体のリズムを整えること。決まった時間に就寝するなど質の良い睡眠を取ると同時に、肌の代謝を促すたんぱく質や、体調を整えるビタミンが豊富な食材を中心にバランスの良い食事を摂りましょう。


ゆったりと過ごして、ストレスを減らすように心がけます。さらに紫外線を防ぐことも大事。特にこれからの季節はUVケアをしっかり行いましょう。

スキンケアで気をつけたいのは保湿です。大人の肌はなにかと乾燥しやすく、そのために肌の抵抗力が弱って、ニキビができやすくなります。ニキビ予防のためについよく洗って皮脂を落としたくなりますが、必要以上に皮脂を取ると逆効果になりますので注意が必要です。


 洗顔料は、肌に必要な皮脂を残しながら汚れを落とす「無添加 洗顔フォーム」がおすすめです。洗い上がりはさっぱりしながらも、つっぱり感がなくしっとりと柔らかな感触が得られます。洗顔後の保湿ケアもお忘れなく。


洗顔後はなるべく早く化粧水などを付けて、乾燥を防ぎましょう。また、ファンデーションなども、毛穴をふさがないようなものを選ぶようにします。


普段の生活を見直して、大人ニキビの原因を少しでも減らすように心がけたいものです。健やかな肌は、意外とちょっとした気づかいで得られるかもしれません。大人ニキビを作らない生活は、健康にもよさそうですね。

  • カウブランド無添加Instagram
  • カウブランド無添加Twitter