知る・楽しむ

Mutenkaコラム

【テーマ:美容】
薄着の季節はすぐそこ。バストに自信はありますか?
~正しいバストケアで、美しい胸のラインを目指しましょう~

待ちに待った暖かな季節がやってきます。春のファッションに身を包んで出かけたい気分ですね。でも、薄着になると、冬の間コートに隠れていたボディーラインが目立ちやすくなります。鏡で自分の姿を見て、バストラインは問題ないでしょうか?正しいバストケアで女性らしい魅力的なボディーをつくって、春を存分に楽しんでみては。そこで今回は、美しいバストづくりの方法をご紹介します。


まずバストに関する基礎的なこととして、バストの大きさは乳腺の発達具合によって決まります。乳腺はホルモンバランスと関係が深いので、過度なダイエットなどでホルモンのバランスを崩すと、乳腺が発達しにくくなるといわれています。豊かなバストを目指すには、栄養バランスの取れた食事や、規則正しい生活で体の調子を整えることが大切といえるでしょう。


そして、美しいバストのためのもうひとつの大切なポイントが、大胸筋。大胸筋はバストを支える土台になる筋肉で、ここがゆるむとバストが垂れ下がってしてしまうので、注意が必要です。大胸筋を鍛えることで、バストをしっかり支え、美しい形をキープすることが可能になります。


大胸筋を鍛えるには、合掌するポーズのエクササイズがおすすめです。胸の前で手を合わせ、息を吐きながら両方の手のひらをぎゅっと押しつけるようにします。胸の周りの筋肉を意識しながら10~15秒ほど力を入れましょう。5回を1セットで、1日に3セットが目安です。また、腕立て伏せも大胸筋を鍛えるのに効果的です。ひざを床につけてもいいので、ゆっくりと15回ほど繰り返しましょう。


マッサージで血行をよくすることも、魅力的なバストづくりに効果があります。右手で左のバストを支えるように、外側から内側に弧を描くように優しくマッサージします。同様に左手で右のバストをマッサージします。また、脇の下から胸にかけてリンパをほぐしながらマッサージしていくのも老廃物が流れやすくなり、美しいバストづくりに役立ちます。


このほかには、ブラジャーが自分のバストにフィットしているかもチェックしてみましょう。サイズの合わないブラジャーを着け続けると、バストの形が崩れやすくなることもあります。また、デスクワークなどで猫背がクセになっていると、歩く姿勢も悪くなり、筋肉が落ちてバストが垂れやすくなるともいわれます。普段から背筋を伸ばして、肩こう骨を寄せるように意識するとよいでしょう。


健康的なバストは女性を輝かせ、魅力的に見せてくれます。上を向いた美しいバストを手に入れて、気分も上向きに。明るく元気な笑顔で、華やかな季節を満喫したいですね。


  • カウブランド無添加Instagram
  • カウブランド無添加Twitter