知る・楽しむ

Mutenkaコラム

【テーマ:健康】
何か運動を始めたいけど、何がいいの?
~気軽に始められるスポーツやエクササイズ~

気温が高くなり過ごしやすい日が増えてくると、体を動かしたくなるものです。でも、何をすればいいのか迷ってしまう。そんな人のために、今回は初心者でも始めやすいスポーツやエクササイズをご紹介します。それぞれどのように健康に役立つのかを知って、参考にしてみてはいかがでしょう。


まずは、全身運動でありながら、関節などへの負担が小さいといわれる水泳。とくにほかのスポーツと比べて消費カロリーが高く、ダイエットにも効果的です。水中で体を動かすときの抵抗は空中の約10倍ともいわれ、腹筋や背筋などいろいろな角度から筋肉を鍛えることができます。水泳はもちろん、ウォーキングをするだけでも良いエクササイズになり、体の深部のインナーマッスルを鍛えることができます。


また最近は、健康づくりやダイエット、リラクゼーションなど幅広い効果が期待できるスポーツとして、ヨガが人気です。姿勢を正し、ストレッチ効果のあるポーズを取ることで、普段あまり使わない筋肉をほぐすことができ、全身の血行を良くする働きがあります。またヨガは呼吸法を重視していますので、心肺機能の強化にもつながります。


天気の良い日に戸外でスポーツをしたいという人には、身近なスポーツとしてテニスがおすすめ。腕や足、全身の筋肉をバランス良く使うテニスは、足腰や心肺機能を鍛え、健康な体づくりに役立ちます。テニスは、ボールや相手の動きを見て状況判断しながら動くことから、脳を活性化するスポーツともいわれます。テニスは初心者向けのスクールやクラブなども多いので、気軽に始められるのが魅力ですね。


最近はダンスも人気です。初心者が気軽に始められるダンスも数多くあります。もともとはアラブ文化圏のダンスで、お腹を引き締め女性らしい身体のラインを作るといわれるベリーダンスや、ゆったりしていながら運動量が多いハワイのフラダンスなどがおすすめです。


スポーツや運動を長続きさせるには、やはり楽しめることが一番。自分の好みに合ったスポーツやエクササイズで気持ちのいい汗を流して、心身ともにリフレッシュしたいものですね。

  • カウブランド無添加Instagram
  • カウブランド無添加Twitter